wen-wen.me

PR広告
ついにタイ進出決定!話題のあのお店。

「 香港 」 一覧

2020/11/09

香港

金融管理局がデジタル通貨を検討

香港金融管理局(HKMA)の余偉文・総裁は11月2日、フィンテックウイークのフォーラムでデジタル通貨について語った。   3日付香港各紙によると、余総裁はHKMAがタイ銀行とデジタル通貨の実現を検討していることを明らかにした。   ブロックチェーンを基盤として「中央銀行デジタル通貨」ネットワークを構築して越境決済の効率を引き上げることが狙いだ。   HKMAはフォーラムでコマーシャル・データ・インターチェンジなど多くの新政策を発表した。また中国人民銀行の易鋼・総裁はデジタル人民元が現在4都市で試行されており、QRコードとタップ・アンド・ゴー技術を使用して、北京冬季オリンピックで試行を拡大することを紹介。現在までに400万件の取引を完了し、総額は20億元に上ったことを明らかにした。 参考文献:DIGIMA

2020/11/06

香港

林鄭長官、北京・広州・深セン訪問

林鄭月娥・行政長官は11月3日、北京など中国本土3都市の訪問に出発する。2日の香港メディアによると、林鄭長官は3~7日に北京、広州、深センの3市を訪問。 特区政府運輸及房屋局の陳帆・局長、食物及衛生局の陳肇始・局長、創新及科技局の薛永恒・局長、政制及内地事務局の曽国衛・局長、特区政府財経事務及庫務局の許正宇・局長、行政長官弁公室の陳国基・主任が随行する。   林鄭長官は3日午後に深センから北京に向かい、北京滞在中は中央政府の関連する部・委員会と会議を行う。6日夜に広州に向かい、7日に広州と深センで広東省政府、深セン市政府の幹部と会談し、粤港澳大湾区の建設と深セン・香港の協力の推進について討議する。 参考文献:DIGIMA

2020/11/04

香港

金融管理局が今年最大の市場介入

アントグループが10月27日に新規株式公開(IPO)の公募を開始したが、香港ドル相場が引き続き対米ドル・ペッグ制の許容変動幅の上限(1米ドル=7.7500ドル)に触れ、香港金融管理局(HKMA)が市場介入を行った。   28日付香港各紙によると、HKMAは米ドル買い・香港ドル売りの市場介入を実施。介入額は32億8000万米ドル(約254億2000万ドル)で、今年に入って最大規模の市場介入となった。HKMAによる市場介入は今年に入って累計82回に上り、介入額は合計3565億ドルとなる。   銀行間市場の資金流動性を表すアグリゲートバランス(MKMA決済性預金残高)は今年初めに500億ドル余りだったが、29日に4432億5700万ドル余りに達し、2015年の4263億ドルの記録を上回って過去最高となる。 参考文献:DIGIMA

2020/11/02

香港

旅遊業界が8000人の人員削減も

旅行業界は10月26日、観光バスの徐行運転によるデモ行進を行った。   27日付香港各紙によると、業界では年初から収入ゼロとなっており、1000台を超える観光バスは運行中止を余儀なくされている。政府は先に地場旅行ツアーの人数制限を緩和したが、ツアー開催数は予想より少なく恩恵は小さい。   このため旅行業界は政府に対し、できるだけ早く健康QRコードと全市民強制ウイルス検査を開始させ、中国本土との出入境を再開し観光業を振興するよう要求している。   政府の給与補助が来月で終了するため、ある旅行会社は人員削減の問題を問い合わせ始めた。業界関係者は業界の人員削減数がキャセイパシフィック航空グループを上回り、最悪の場合6000~8000人に達すると予想している。 参考文献:DIGIMA

2020/10/30

香港

HSBC、年内に4000人削減

香港上海銀行(HSBC)は年内に4000人の人員削減を行うもようだ。   10月28日付香港各紙によると、市場ではHSBCの世界での人員削減の進展が注目されている。同グループは1~9月にすでに正社員5034人と契約社員1280人を削減した。   通年で約1万人の削減が見込まれているため、年内にさらに4000人が削減されるといえる。同グループの9月末現在の正社員は23万317人、契約社員は6131人となっている。   同社幹部は香港での人員削減数は明らかにしていないが、中国本土では今後2~3年で2000~3000人の前線セールス要員を採用する予定だ。 参考文献:DIGIMA

2020/10/26

香港

キャセイ、留任職員は給与36%減

キャセイパシフィック航空グループは10月21日、世界の職員のうち8500人を削減し、うち香港の職員が5300人を占めることを発表した。 22日付香港各紙によると、キャセイドラゴン航空が運営停止となるため、同社の全職員に当たる2600人は即時解雇。うちパイロットは500人となっている。キャセイパシフィック航空の職員は2800人が解雇され、うちパイロットが100人、客室乗務員が2000人、地上勤務職員が700人となっており、ベテラン職員も多い。   一方、労働組合は留任する職員については基本給が14~36%削減されることを明らかにした。新たな雇用契約では各ポストの基本給に上限が設けられ、客室乗務員は1万2000ドル、キャビンチーフからキャビンサービスマネジャーは1万8200~3万3000ドルとなる。パイロットの基本給も約40%削減され7万~10万ドルとなる。 参考文献:DIGIMA

2020/10/23

香港

林鄭長官、香港と深センの協力提唱

林鄭月娥・行政長官は10月20日、行政会議に出席する前の記者会見で深セン市と香港の関係に言及した。 21日付香港各紙によると、先に深セン経済特区成立40周年記念式典が行われた後、ちまたでは香港がすでに深センに後れを取っていることや、もう香港には以前のような競争力はないとの議論が巻き起こっている。   これに対して林鄭長官は「香港と深センにはそれぞれの優位性があり、相互に不足を補完することができウィンウィンの関係になる」との見方に同意を示し、粤港澳大湾区の2つのエンジンになると指摘した。林鄭長官はすでに政策局に深センとの協力深化に向けた研究・分析を指示し、イノベーション科学技術、文化クリエーティブ産業、高等教育、医療などの分野で両地は強力の余地があり、「強強連合」として次の段階の経済発展をもたらすとみている。   さらに自身の利益は香港市民と一致していると強調し、「香港が眼中になければ中央に各種の香港支援策を要求することもなく、深センと香港の協力を提唱することもない」と述べた。 参考文献:DIGIMA

2020/10/21

香港

トラベルバブルは高い検査費が障害

特区政府は10月15日、シンガポールとの「航空トラベルバブル」の協議が基本合意に達したと発表したが、両地の往来には新型コロナウイルス肺炎(COVID―19)のウイルス検査が必要であるなど全く障害がないわけではない。 16日付香港各紙によると、香港では現在のところ政府の認可を受けてウイルス検査を行っている医療検査機関が17軒あり、検査には785~2500ドルの費用を要する。   シンガポールから戻る際にも検査が必要かどうか今のところ定かではないが、シンガポールでの検査費用は186~200シンガポールドル(1060~1140ドル)であるため、両地での検査費用を合わせると旅行費用以外に少なくとも1800ドルが必要ということになる。   旅行業界関係者は、両地の検査費用が高額であることが市民のシンガポール旅行の意欲を削いでしまうとみている。 参考文献:DIGIMA

2020/10/16

香港

9月の香港PMI47.7に上昇

日本経済新聞社と金融統計機関IHSマーキットは10月7日、2020年9月の香港の購買担当者指数(PMI)を発表した。 同日の香港メディアによると、9月のPMIは47.7で、8月の44.0から3.7ポイントの上昇。過去3カ月で最高となったが、30カ月連続で景況の分かれ目である50を下回った。   IHSマーキットの首席エコノミストは「第3四半期の平均PMIは45.4で、第2四半期の43.5からやや上昇した。香港経済の厳しい状況が数カ月続いていることを反映しており、主に新型コロナウイルス肺炎(COVID―19)流行によってもたらされた不透明な状況が注視されている」と述べた。 参考文献:DIGIMA

2020/10/09

香港

映画興行収入が100億元を突破

中国本土では10月1日の国慶節(建国記念日)からの連休によって民衆の消費が活発化している。 3日の香港メディアによると、映画産業に関する統計を発表している灯塔専業版のリアルタイムデータでは3日現在、今年に入ってからの映画興行収入が100億元を突破し、総動員数は2億7100万人に上り、累計上映回数は2648万回に達した。   現在のところ今年の興行収入トップ3は『八佰』(30億6600万元)、3Dアニメ『姜子牙』(7億6900万元)、『我和我的家郷』(5億500万元)となっている。外国映画では『TENET テネット』が5位、ディズニー映画『ムーラン』は7位にランクインしている。    今年は新型コロナウイルス肺炎(COVID―19)流行の影響で映画の興行収入は引き続き大幅に減少している。2019年の興行収入は642億6600万元だった。 参考文献:DIGIMA